2004.06.13 Sunday
旧型PowerMac増強計画
妹のお古である、PowerMac G3 Blue&White(Yosemite)。
現在は MacOS 9.2で使用しているが、こいつを MacOS X の使用に堪えるマシンに増強しよう! というワケである。
現在は MacOS 9.2で使用しているが、こいつを MacOS X の使用に堪えるマシンに増強しよう! というワケである。
手始めにメモリを増設するべく買ってきた。256MB(PC133,CL2)のモジュールを一枚、6千円弱。
これで、計576MBとなった、…と思ったら、Macは 計448MBとしか認識してない(256MBのモジュールが半分の128MBとしてしか認識してない)。
いろいろネットを漁ってみると、なんでもYosemiteは、256MBのメモリモジュールについては、基板の両面にメモリチップが並んだヤツでないとダメ、とからしい。つまり、32Mbitのチップ×8個のモジュールはダメで、16Mbitのチップ×16個のモジュールはOKということなのだろう。
今どき、16Mbitのチップを使ったヤツなんて、売ってねーだろし、勤め先で余ってるヤツorどっかのマシンで使用してるヤツと交換してもらおうカナ。
はぁ、なんだかなー…。
ついでに、本体電源ボタンが電源ON時には青、スリープ時には白が光るようLEDを付け替えてやった。 だって、このMacの俗称がBlue&Whiteっていうくらいだし。(笑)
次は、CPUを増強する予定。
これで、計576MBとなった、…と思ったら、Macは 計448MBとしか認識してない(256MBのモジュールが半分の128MBとしてしか認識してない)。
いろいろネットを漁ってみると、なんでもYosemiteは、256MBのメモリモジュールについては、基板の両面にメモリチップが並んだヤツでないとダメ、とからしい。つまり、32Mbitのチップ×8個のモジュールはダメで、16Mbitのチップ×16個のモジュールはOKということなのだろう。
今どき、16Mbitのチップを使ったヤツなんて、売ってねーだろし、勤め先で余ってるヤツorどっかのマシンで使用してるヤツと交換してもらおうカナ。
はぁ、なんだかなー…。
ついでに、本体電源ボタンが電源ON時には青、スリープ時には白が光るようLEDを付け替えてやった。 だって、このMacの俗称がBlue&Whiteっていうくらいだし。(笑)
Comments