先日、HDDが逝ってしまったMacBook。
とりあえず、160GBのHDDを速攻で発注して交換してある。
で、やっぱり熱くなるのがいかんのかもしれないってんで、導入してみたのがコレ。
ファンが付いてる奴の方が冷却効果が高くて良いだろうと思っていたんだけど、ググったりして情報を漁ってみたら、逆効果な奴もあるらしい。
あと、静かな環境で使うことが多いので音が気になるかもしれないし、ってんで、結局はファン無しのを選んでみた。
ただのヒートシンクの上に置くだけというモノでどこまで効くものかなと思っていたが、使ってみると、MacBookのファンがうなり出すことが少なくなった感じがする。台自身もそれなりに温かくなっているので、MacBookから放射される熱をちゃんと吸収してくれているようだ。
<<続きを隠す