SNEAKERS
なんだか物欲日記的な感じで超不定期&非リアルタイムに書いてます…。
1
2010.03.21 Sunday
MacProの光学ドライブベイにハードディスクを載せてみる
5インチベイに3.5インチHDDを取り付ける為の金具というものが手元に存在している。これを使って、MacProの光学ドライブベイに、ハードディスク(HDD)を載せてみようと試みた。
続きを読む>>
前面ファンユニットの取り外し方がよく解らなかったので、SATAの延長ケーブルを通すのに少々手間取ったが、なんとかできた。
ユニットにHDDを取り付けたところ
電源を入れると、ちゃんと認識して、普通に使えました。
今回は試してみただけなので、遊んだ後はHDDを降ろしました。
まぁ、電源負担軽減の為にも、たくさん載せない方が良いんだろうしね。(それに、五月蝿くもなるし。)
<<続きを隠す
コンピューター
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
2010.03.19 Friday
フェンダーの固定金具が破損
朝、自転車で通勤中、突然、自転車がガシャガシャ言い始めた。
一瞬、チェーンが外れたか? と思ったが、ちゃんと漕げてるし、何だろうと。
勤め先に着いてから、よく見てみると、後輪フェンダーを固定している金具が、パッキリと破断しちゃってました。
続きを読む>>
ふーむ。こんなの初めてだよ。
破断した金具は、ネジ止め部分がU字に残っているので、ここで止め直してやりました。
<<続きを隠す
自転車
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
1
Search this site
Entries
MacProの光学ドライブベイにハードディスクを載せてみる
(03/21)
フェンダーの固定金具が破損
(03/19)
Categories
家電製品
(6)
自転車
(12)
テレビ
(5)
コンピューター
(95)
漫画とか
(1)
カメラ
(31)
オーディオ
(39)
iPod
(7)
光電話
(6)
ブロードバンド
(0)
携帯電話
(14)
ビデオレコーダー
(8)
MacOS X
(5)
TEST
(1)
日々雑感…
(73)
パソコン
(1)
Macintosh
(21)
サーバー
(2)
周辺機器
(10)
Comments
起動毎にサウンド出力設定が内蔵スピーカーに戻ってしまう
⇒
しゅういち (09/23)
起動毎にサウンド出力設定が内蔵スピーカーに戻ってしまう
⇒
ks (09/02)
eMacの光学ドライブを交換
⇒
妹 (05/12)
無線LANの“n”化
⇒
しゅういち (04/30)
無線LANの“n”化
⇒
やまだ (04/26)
RAID 1
⇒
しゅういち (09/09)
RAID 1
⇒
ishiguro (08/24)
Profile
しゅういち
Archives
2015
(22)
2014
(31)
2013
(47)
2012
(40)
2011
(38)
2010
December 2010
(1)
November 2010
(1)
September 2010
(4)
August 2010
(4)
July 2010
(3)
June 2010
(3)
May 2010
(2)
April 2010
(2)
March 2010 (2)
February 2010
(4)
January 2010
(3)
2009
(31)
2008
(21)
2007
(17)
2006
(12)
2005
(21)
2004
(12)
2003
(17)
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
ボムガール